notice 注意事項・よくある質問
ご来場のお客様へお願い
快適にお過ごしいただくため、以下の注意事項を必ずお読みください。
記載内容を十分にご確認の上、TAKASAKI CITY ROCK FES.をお楽しみいただきますよう、お願い申し上げます。
- 不慮の事態によりスケジュールの変更や出演者のキャンセルが生じる場合があります。出演者の変更やキャンセル等に伴うチケットの払い戻しは行いません。予めご了承ください。(体調不良・発熱や入場条件の変更を含む)
- 公式リセールの実施予定はありません。
- モッシュ・ダイブ・サークル等、他の来場者に危害が加わる恐れのある行為は固く禁止させていただきます。これらの危険行為により起こった負傷や事故、その他の問題につきましては、主催者・出演者は責任を一切負いません。
- 会場内へのカン・ビン類・花火等の火薬類・自転車・スケートボード・キックボード・セルフィースティック・クーラーボックス・その他、他人に迷惑をかけるおそれのある物品の持ち込みは禁止いたします。
- ペットボトルの持ち込みは可能ですが、ステージに投げ込む等の行為は絶対におやめください。
- お客さまを含む会場内の映像・写真が公開されることがありますので予めご了承ください。
- 館内は全館禁煙です。喫煙される際は、所定の喫煙スペースをご利用ください。また、混雑時には長時間のご利用をお控えいただけますようご協力をお願いいたします。
- Gメッセ群馬では、1階屋外に喫煙所がございます。
- 高崎芸術劇場は、施設全体が禁煙です。施設外の喫煙所をご利用ください。
- 高崎アリーナでは、館内は全館禁煙で喫煙所は北側に設置されています。
- 会場内でのゴミの放置やポイ捨ては固くお断りいたします。ゴミは分別にご協力いただき、所定のゴミ箱へお捨てください。
- 出演アーティストの撮影、録音、録画は一切禁止とさせていただきます。
- 痴漢行為をはじめとするあらゆる違法行為は断じて容認できません。そのような行為を発見した場合は、速やかに警察へ通報するなど、関係機関と連携して適切に対応します。
- 係員の指示にご協力いただけない場合や、他のお客様のご迷惑となる行為が見受けられた場合、やむを得ずご退場いただくことがございます。その際、チケットの払い戻しはいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
Q&Aよくある質問
Q
会場内に年齢制限はありますか?
A
-
- Gメッセ群馬・高崎芸術劇場スタジオシアターについては、未就学児のご入場はお断りしています。保護者同伴の場合でも、未就学児の入場はできません。
高崎芸術劇場大劇場については、未就学児は保護者の膝上での観覧に限り無料です(お席が必要な場合はチケットが必要です)。 - LiveHouseTAKASAKI ARENA(高崎アリーナ)については、どなたでもご入場いただけます。
- Gメッセ群馬・高崎芸術劇場スタジオシアターについては、未就学児のご入場はお断りしています。保護者同伴の場合でも、未就学児の入場はできません。
Q
それぞれのチケットで、どの会場のライブが見られますか?
A
下記のチケット区分表をご確認ください。詳しくはチケットページをご覧ください。
チケットページ
Q
「(Gメッセ・高崎芸術劇場スタジオシアター)指定席付きスタンディング券」チケットでスタンディングエリアも入れますか?
A
「(Gメッセ・高崎芸術劇場スタジオシアター)指定席付きスタンディング券」のチケットをお持ちのお客様は、指定席での観覧はもちろん、スタンディングエリアでもライブをお楽しみいただけます。
Q
再入場は可能ですか?
A
各会場、開場から終演までいつでも再入場可能です。
入場の際に配布するリストバンドを必ず腕に着用していただき、ステージエリア再入場の際はリストバンドをご提示ください。
Q
Gメッセ群馬のフードエリア TAKASAKI UMAIMON MARKET、高崎アリーナのフードエリアに入場するにはチケットが必要ですか?
A
会場内マーケット Gメッセ群馬のフードエリアTAKASAKI UMAIMON MARKET、高崎アリーナのフードエリアは入場無料です。
フェスの参加者はもちろん、チケットを持たないお客様も来場可能です。
Q
アーティストグッズ・オフィシャルグッズはどこで購入できますか?
A
アーティストグッズは各アーティストの出演する各会場にて販売予定です。
TAKASAKI CITY ROCK FES.オフィシャルグッズは、Gメッセ会場内、高崎アリーナ会場内にて販売します。
Q
キャッシュレス決済は使えますか?
A
一部店舗で使用可能です。
Q
クロークはありますか?
A
Gメッセ群馬は会場内に設置いたします。
他会場にはクロークはございません。
Q
ライブエリアに食べ物は持ち込めますか?
A
ライブエリアに飲食の持ち込みはできません。
Q
車で行くことはできますか?
A
各会場の駐車場をご利用可能です。詳しくアクセスページをご確認ください。
満車の場合、会場周辺のパーキングをご利用いただくか、公共交通機関をご利用ください。
商業施設、公共施設、私有地、路上等への無断駐車は絶対にしないでください。